Translate

翻訳について
当サイトは、外部サイトの翻訳サービス[ Google翻訳サービス ]を導入しています。機械的に翻訳されますので、言葉づかい・文法などが正確でない場合があります。翻訳の精度にともなう間違いがあったとしても、当社では責任を負うことができません。また、ページ内のテキストは翻訳されますが、画像・添付ファイルなど、翻訳の対象外となるものもありますので、ご了承ください。

BLOG

今回はジグのアクションについて書いていきます。

ジグの構造は比較的シンプルなのですが、それゆえにアングラーが積極的に操作することで様々な表現が可能なルアーです。
ジグをどのようにアピールするかは、基本的にはジグそのものが持つ泳ぎを引き出すことと、アングラーがロッドワークやリーリング等によってジグを動かしていく2つの方法を組み合わせることで行います。
とはいっても、あまりにアクションを引き出すことばかりに意識がいくとアングラーの動きがギクシャクしてしまいがちです。
ここでは、ショアジギングを始めるにあたって、まずはおさえておきたい3つの方法をご紹介します。

 

まず1つ目は「タダ巻き」です。
キャスト後にジグを任意のレンジまで沈めたら、リーリングだけを行うというもの。
シンプルではあるのですが非常に効果的なメソッドです。
特に当歳魚を始めとしたやや若い個体がターゲットの場合は、この“スピード”が誘いの決め手になることも少なくありません。
ちなみにこれとは全く逆で、狡猾な大型魚のスイッチを入れたい場合などにも有効になることも覚えておいてください。

キャスト後、狙いのレンジまでジグを沈めたら、後はリールを巻いていくだけです。
リールを巻くスピードはできるだけ速いスピードを意識してください。
特殊なシーンを除いては、これだけでOKです。
巻いている時のロッドは、できるだけ低い位置で構えるほうがラクに操作ができる上に、ジグの浮き上がりを抑える効果があります。
ただし、激しい駆け上がりのフィールドを攻める時や、水面近くでジグをアピールしたい時などは竿を立ててジグの浮上を助けます。
ちなみにベイトの量が多すぎる時や、極端に浅いエリアに餌を追い込んでいる時、または常にプレッシャーを受けている魚を相手にする際には、速いジグの動きに反応しない時もあります。
このような時は一秒に2回リールを巻くくらいまで速度を落とす場合もあります。
先述した“特殊なシーン”とはこれにあたります。

 

2つ目は「ワンピッチジャーク」です。
ジャークとはやや大きめにロッドをシャクるアクションのことを指します。
ジャークという言葉を略してワンピッチとも呼ばれるのがこの方法。
具体的には任意のレンジまでジグを沈めたら、ロッドを大きめにシャクり、同時にリーリングを1回行うというものです。
水中のジグの動きのイメージは、「ビュッと移動→ジグが滑走〜フォール→ビュッと移動→ジグが滑走〜フォール」となります。
タダ巻きの時に比べるとジグの動きはメリハリがあり、一連の動きの中に滑走やフォールを織り込むことができます。
速い動きに興味を示したターゲットが、““滑走”や“フォール”の時にバイトするイメージです。
ジャーク1回にリーリング1回をベースに、リズムとジャークの幅を変えていき、当日のヒットパターンを探るようにします。
タダ巻きではジグを見切るような相手に対しても、イレギュラーなアクションを引き出せるワンピッチジャークは効果的です。

 

3つ目は「ジャカ巻き」です。
これはジャークの際にロッドを上下させるのに連動して、リーリングを入れる方法です。ワンピッチと異なる点は、ロッドが上がる時にも、下がる時にもリーリングを入れることです。
水中のジグのアクションは、常にスイムを伴いながら、首を左右に振るイメージです。
具体的にはロッドを上げる時に、リーリングを下げる方向で半回転。逆にロッドを下げる時に、リーリングを上げる方向で半回転。
これを繰り返します。船からのバーチカルジギングではロッドエンドの自由を得るために、肘下にロッドをエンドを持ってくることもありますが、ショアジギングの場合はロッド自体が長くなり、腕への負担も増すので脇下にホールドします。
どちらかというとタダ巻きの際にロッドを持つ手を動かすイメージですが、リールを巻くと同時に、竿を持つ手も回すイメージで行うとリズムが掴みやすいです。

リズムを上げれば派手なアピールが可能ですし、ジャークの幅やスピードを抑えれば、ジグが水に絡むようにアクションします。

 

 

bw_smelt_dax.jpg
ここまでジグのアクションについて書いてみましたが、実釣ではこれらの方法を組み合わせて使うこと多くなります。

 

例えば着底後はタダ巻きで見せて、次いでワンピッチで喰わせの間を作る、といった感じです。
水中のジグの動きがイメージできれば、それを追いかけるターゲットの動きもイメージしやすくなるはずです。
下に私が主力としているブギーウォークスメルトと、スメルトダックスの水中映像を挙げてみました。イメージを膨らませる参考にしてみてください。

スメルトのタダ巻きでのアクションです。

 

スメルトをワンピッチで操作した時のアクションです。

 

ダックスのタダ巻きでのアクションです。

 

ダックスをワンピッチで操作した時のアクションです。

HOME > BLOG > 沼田純一の開発部屋 > ショアジギングを始めてみよう VOL.4/2017.3.13